2014年3月29日土曜日

Fujitsu FMV BIBLO NF/G40修理完了!

拾ってきたNF/G40ですが、直りました!



修理

修理方法は、ググると2番目くらいに出てくるブログを参考に、チップセットのリフロー(再はんだ付け)を行います。
ヒートガンとフラックスを購入したので、こいつの修理費用は5000円程度。まぁどうせ再発するし、買っておいて損はないでしょう。直らなくてもパーツ取りにするつもりだったし。

私は割と適当にやる主義なので、温度計は無しでチャレンジ。
1回目は某ブログ通り250℃、30秒程度加熱→起動不可
2回目、同じようにやる→起動不可
3回目、最後に400℃で10秒ほど加熱→起動不可

これはもう厳しいか?とか思ってると、ボタン電池やキーボードをマザボ上に落としショートw
死んだと思った。

最後ということで、250℃60秒、400℃10秒でトライ→起動不可

しかし、冷却に10分は置く、という書き込みもあったので、しばらく放置してみる。
そして電源を投入すると、見事起動!なんかCMOSがおかしいとか言ってるが、気にしない。

ということで、私の環境では
  • 室温約21℃
  • 250℃60秒
  • 400℃10秒
という条件で直りました。これはそれぞれの状態にもよるし、気温も関係するので参考までに。

で、早速組みなおします。
ちなみにCPUグリスは8kw/℃のものをCPU、チップセット上に多めに盛りました。
某ブログでは一度CPUクーラーをはずして確認した方がいいようなことを書かれていましたが、外すと空気が入って冷却効率が落ちる可能性があるので外しません。
CPUクーラーの方は後期型なのか、チップセット冷却対策としてチップセット側に5mmくらいの銅板が溶接してありました。初期型はこれなしでCPUグリスで埋めていたというんだから恐ろしい。


復旧後

すべて組み上げ、起動すると、故障前の状態、すなわち前オーナーのデータがいっぱいありますw
重要データが入っていたらどうしようかと思ってたんですが、使っていたのはK学部のT君で、ほとんどレポートです。私物のPCだったようです。

リカバリはめんどくさいので、色々不要なメーカバンドルソフトを削除、T君のアカウントを削除してそのまま使うことにします。


スペックとかベンチとか



シリーズ名
NFシリーズ
品名
FMV-BIBLO NF/G50FMV-BIBLO NF/G40
型名FMVNFG50WP
[Office Personal 2007 with PowerPoint 2007(SP2)モデル]・
FMVNFG50W、
FMVNFG50B、
FMVNFG50C
[Office Personal 2007( SP2)モデル]
FMVNFG40
基本OS(注1Windows® 7 Home Premium 32ビット
正規版注2
(Windows® 7 Home Premium 64ビット
正規版リカバリデータディスクを添付)
Windows® 7 Home Premium 32 ビット
正規版
CPUインテル® Core™ i3-330M プロセッサー
(HT テクノロジー対応)
AMD Athlon™ IIデュアルコア・プロセッサ M320
動作周波数2.13GHz2.10GHz
2次キャッシュメモリ256KB×21MB
3次キャッシュメモリ3MB-
システムバス2.5GT/s DMI(注383200MHz HyperTransport™ 3.0
チップセットモバイル インテル® HM55 Express チップセットAMD M880G チップセット
メインメモリ(標準/最大)標準4GB(2GB×2)/最大8GB(注4)(注5)(注7
(デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM PC3-8500)
標準2GB(2GB×1)/最大4GB(注3)(注5
(デュアルチャネル対応可能DDR2 SDRAM PC2-6400)(注6
メモリスロット(空き)SO-DIMM スロット×2(0)SO-DIMM スロット×2(1)
表示機能グラフィック・アクセラレーターIntel® HD Graphics(CPU に内蔵)ATI Mobility Radeon™ HD 4200 Graphics
(チップセットに内蔵)
ビデオメモリ最大1305MB(メインメモリと共用)(注9)(注10256MB(メインメモリと共用)(注11
液晶ディスプレイ(注12LEDバックライト付高色純度TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)
解像度/
表示色
1366×768 ドット 1677万色(注13
パネルサイズ15.6型ワイド
外部ディスプレイ表示外部ディスプレイのみ最大1920×1200 ドット 1677万色
HDMI最大1920×1080 ドット 1677万色
同時表示
注14
1360×768 ドット 1677万色(注13
タッチスクエア解像度/表示色-
パネルサイズ-
ハードディスクドライブ(注15約500GB(Serial ATA、5400 回転/ 分)約320GB(Serial ATA、5400 回転/ 分)
空き容量
注16
約428GB約260GB
Blu-ray Disc/DVD/CDドライブ -別表参照-スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応)
オーディオ機能チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック(最大192kHz/24ビット(注17
ステレオPCM同時録音再生機能、MIDI再生機能[OS標準])
スピーカー/ マイクステレオスピーカー内蔵
カメラ-
入力装置キーボード日本語キーボード(キーピッチ約18.4mm/キーストローク約3mm/103 キー、JIS 配列準拠)(テンキー付)
ワンタッチボタンサポートボタン、メニューボタン
ポインティングデバイス標準内蔵(フラットポイント(ジェスチャー機能対応))、横スクロール機能付 レーザーマウス標準添付(1100CPI、USB インターフェース(注18標準内蔵(フラットポイント(ジェスチャー機能対応))
指紋センサー
-注意事項はこちら-
-
リモコン-
通信機能LAN100BASE-TX/10BASE-T 準拠、Wakeup on LAN 対応
無線LAN
 -別表参照-
IEEE 802.11n準拠、IEEE 802.11b準拠、IEEE 802.11g準拠
テレビ機能-
インターフェースExpressCardスロット1スロット(ExpressCard/34、ExpressCard/54対応)
ダイレクト・メモリースロットSD メモリーカード対応(注21
USB(注23USB2.0 準拠×4(右側面×1、背面×3)
IEEE1394(DV)(注24-
映像出力●外部ディスプレイ端子(アナログRGB ミニ D-SUB 15ピン)
●HDMI出力端子(注25
eSATA
注26
-
LANRJ-45×1
テレビアンテナ入力/B-CASカードスロット-
オーディオ●マイク・ラインイン兼用端子(Ø3.5mmステレオ・ミニジャック)(注27
●ヘッドホン・ラインアウト兼用端子(Ø3.5mmステレオ・ミニジャック)(注27
電源供給方式ACアダプタまたは、リチウムイオンバッテリ
バッテリパックリチウムイオン 10.8V 2000mAh
バッテリ稼働時間(JEITA測定法1.0)(注28内蔵バッテリパック約1.3 時間約0.8 時間
バッテリ充電時間(注29約2.0 時間約2.0 時間
消費電力(標準時(注30)/最大時/スリープ時)約18W/ 約87W/ 約1.0W
<Windows® 7 Home Premium 32 ビット正規版のとき>
約19W/ 約87W/ 約1.1W
<Windows® 7 Home Premium 64 ビット正規版のとき>
約32W/ 約74W/ 約1.2W
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(注31)(2007年度基準)l 区分 0.00022(AAA)  <Windows® 7 Home Premium 32 ビット 正規版のとき>
f 区分 0.00051(AAA)  <Windows® 7 Home Premium 64 ビット 正規版のとき>
l 区分 0.0012(AA) 
外形寸法(幅×奥行×高さ)(突起部含まず)372×260.3×37.8~45.5mm
本体質量(バッテリパック含む)(注32約2.8kg
状態表示LED
盗難防止用ロック取り付け穴有り
温湿度条件温度 5~ 35℃/湿度 20~ 80%RH(動作時)、 温度 -10~ 60℃/湿度 20~ 80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時とも結露しないこと)
サポートOS(注1)(注33Windows® 7 Home Premium 32 ビット
正規版 、
Windows® 7 Professional 32 ビット
正規版注37)、
Windows® 7 Ultimate 32 ビット
正規版注37)、
Windows® 7 Home Premium 64 ビット
正規版
Windows® 7 Professional 64 ビット
正規版注37)、
Windows® 7 Ultimate 64 ビット
正規版注37
Windows® 7 Home Premium 32 ビット
正規版
Windows® 7 Professional 32 ビット
正規版注37)、
Windows® 7 Ultimate 32 ビット
正規版注37
主な添付品マニュアル類、
ACアダプタ(注34)、
レーザーマウス、
トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1、
Windows® 7 Home Premium 64ビット正規版リカバリデータディスク、
保証書
マニュアル類、
ACアダプタ(注34)、
トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1、
保証書


NF/G40はNFシリーズの一番下のモデル。
標準だとメモリは2GB、HDD320GBですが、こいつは4GB、500GBになってました。価格コムのレビューによると、ジャパネットたかたのオリジナルモデルみたい。しかし、メモリは4GBあっても2.74GBしか使えていないので、あんまり意味ない気が。他のPCで必要なときに1枚外そう。

CPUとグラフィックは、普通に使う分には全く困らないレベル。FHD動画もコマ落ちなく再生できます。
また、World Of Tanksは、最低設定でなら30fps弱出るので、一応プレイできます。

ばらしている時に気になったのは、バッテリの軽さ。ネットブックより軽いのでは?スペック表を見ると、駆動時間はなんと0.8時間!まぁ基本的にはデスクトップノートなので、非常用といったところか。

問題の温度。



今のところ80℃までは行かない。70℃を超えるとファンがスピードアップし、75℃まで行って68℃まで戻る感じ。Core2Duo + GF9800の負荷時が70℃程度であることを考えると、熱い。別に静音とか気にしないのでファンMAXで回したいところだが、BIOSでもソフトウェアでも調整できない。


まとめ的な

性能的には、実用的に問題ないスペックだが、耐久性を考えると問題あり。後期型ではヒートシンクも改良はしているので、ファン制御を変更できれば寿命を伸ばせると思われるが、BIOS、ソフトで設定できないので困ってしまう。制御を外してファン全開で運用したいところ。
中古市場に出回っている個体は、リフロー位はやっていると思われるので、復旧困難な個体が多いのでは。あんまり買わないほうがいいかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿